2010年 07月 11日
お出かけ
昨日疲れて寝ちゃったから今日書く。
昨日、昼飯食った後に携帯いじりながらごろごろしてたら電話が。
高校フレンド「高校の学園祭行ってたんだけど、これからスカイラインミュージアム行こうぜ」
学園祭は誘ってくれんかったんかい
てか学園祭だったのか、知らんかった。
スカイラインミュージアムは長野県岡谷市にある、歴代スカイライン達が展示してある施設です。
開館期間は4月~11月くらいまで
入場料は大人1000円。ちょっと高い気もする。
以前誘われた時は、閉館した1週間後くらいで行けなかった。
ガンダム風に家を出た事をメールで友達に伝えたら、友達はもう到着してたみたいなので急ぐ。
到着。
まず駐車場にスカイラインがちらほら
なんかすげー階段を上ったら中学フレンドと電話してきた高校フレンドが待ってた。
看板には「スカイラインミュウジアム」
微妙な書き方の違いね、どうでもいいね。
お金払って入る。階段下る。模型がいっぱい(爆
プラモとかミニカーとかが最初にいっぱいでてくる。エンブレムとかもいっぱい。
なんか見たことがあるスカイラインがいっぱい。
五右衛門に斬られたかのような真っ二つのスカイラインもあった。
んで私はGTカーに食いつく。
試作段階とかの艶消しの黒塗装のアレとかペンズオイルとかオートバックスとかあった。
R34のだった。カッケー
友達は古い奴に食いついてたけど古いのワカンネ(爆
帰った後に親に古い奴の事聞かれたけどワカンネ(爆
見終わって出たら
中友「CR-Z(MT)試乗したい」
CR-Z(MT)試乗やってそうなホンダディーラーへ行くことに。
到着。Sでホンダディーラー入るの初めてだ。
店員さんが私のとこに駆け寄ってくる。
「あ、僕じゃないです^^;」
中友が試乗手続きをしている間に展示車を見て回る。
NSX1台あった。白かった。AT走行2万キロで500万円オーバーパネェっす。
手続きを済ませたみたいで中友が出てきた。
後ろに乗らせてもらえるらしいので高友と後部座席へ。

高友&私「すみません降ります」
狭ぇよ天井低すぎてミニモニサイズじゃねぇと後ろ乗れねぇよ何だよあの出っ張り
降りてまたNSXとか見てるうちに中友試乗終了。
中友と高校友の農協の後輩と合流して晩飯。
カレーバイキング。
木曜の昼と当日の昼にカレーだったからきつかった。
そうそう、晩飯前の待ち合わせの時に時間があったから近くのゲーセンへ行きました。
ミクDIVAのアーケードがあった。最近だっけ、稼働したの
早速やってみる。2曲できるのか。とりあえずみっくみくを選択。画質パネェPSPとは格が違った。
ボタン配置が△□×○と横一列なんだけど、PSのボタン配置の記憶が強すぎて横一列超やりづらい。
○と×はまだいいけど△と□が入ってくるとパニック。
PSとかと同じボタン配置ならかなりできそう。
何も考えずにみっくみく選択したら難易度がイージーだったので次はハードの上のなんかあったから選択。
消失があった。選択。
PSPで結構やったからな、親指じゃなくて手で叩くから連打も結構余裕だな。
ボタン横一列超やりづr(ry
ボタン長押し機能が追加されてるんだけどアレいつまで押してればいいかわからん。
DDRだったら矢印が長ーく伸びてるから分かりやすいけどDIVAわからん。
ボタン横一列の罠でミスしまくりで死にかけてた時ボタン同時押しが突然出てきて対応できずに死亡。
まあなんだ、ボタン横一列にさえ慣れれば結構遊べそう。
そしてプレイしてる時超恥ずかしい。
帰宅して即寝て目が覚めて風呂入って出たらけいおんやってた。
テレビで見たの初めてだ。大画面だきれいだ。
ニコニコで見た事のあるOPだ。目が回る。
眠いからちょっとだけ見て寝る。
すげー長文('A`)
昨日、昼飯食った後に携帯いじりながらごろごろしてたら電話が。
高校フレンド「高校の学園祭行ってたんだけど、これからスカイラインミュージアム行こうぜ」
学園祭は誘ってくれんかったんかい
てか学園祭だったのか、知らんかった。
スカイラインミュージアムは長野県岡谷市にある、歴代スカイライン達が展示してある施設です。
開館期間は4月~11月くらいまで
入場料は大人1000円。ちょっと高い気もする。
以前誘われた時は、閉館した1週間後くらいで行けなかった。
ガンダム風に家を出た事をメールで友達に伝えたら、友達はもう到着してたみたいなので急ぐ。
到着。
まず駐車場にスカイラインがちらほら
なんかすげー階段を上ったら中学フレンドと電話してきた高校フレンドが待ってた。
看板には「スカイラインミュウジアム」
微妙な書き方の違いね、どうでもいいね。
お金払って入る。階段下る。模型がいっぱい(爆
プラモとかミニカーとかが最初にいっぱいでてくる。エンブレムとかもいっぱい。
なんか見たことがあるスカイラインがいっぱい。
五右衛門に斬られたかのような真っ二つのスカイラインもあった。
んで私はGTカーに食いつく。
試作段階とかの艶消しの黒塗装のアレとかペンズオイルとかオートバックスとかあった。
R34のだった。カッケー
友達は古い奴に食いついてたけど古いのワカンネ(爆
帰った後に親に古い奴の事聞かれたけどワカンネ(爆
見終わって出たら
中友「CR-Z(MT)試乗したい」
CR-Z(MT)試乗やってそうなホンダディーラーへ行くことに。
到着。Sでホンダディーラー入るの初めてだ。
店員さんが私のとこに駆け寄ってくる。
「あ、僕じゃないです^^;」
中友が試乗手続きをしている間に展示車を見て回る。
NSX1台あった。白かった。AT走行2万キロで500万円オーバーパネェっす。
手続きを済ませたみたいで中友が出てきた。
後ろに乗らせてもらえるらしいので高友と後部座席へ。

高友&私「すみません降ります」
狭ぇよ天井低すぎてミニモニサイズじゃねぇと後ろ乗れねぇよ何だよあの出っ張り
降りてまたNSXとか見てるうちに中友試乗終了。
中友と高校友の農協の後輩と合流して晩飯。
カレーバイキング。
木曜の昼と当日の昼にカレーだったからきつかった。
そうそう、晩飯前の待ち合わせの時に時間があったから近くのゲーセンへ行きました。
ミクDIVAのアーケードがあった。最近だっけ、稼働したの
早速やってみる。2曲できるのか。とりあえずみっくみくを選択。画質パネェPSPとは格が違った。
ボタン配置が△□×○と横一列なんだけど、PSのボタン配置の記憶が強すぎて横一列超やりづらい。
○と×はまだいいけど△と□が入ってくるとパニック。
PSとかと同じボタン配置ならかなりできそう。
何も考えずにみっくみく選択したら難易度がイージーだったので次はハードの上のなんかあったから選択。
消失があった。選択。
PSPで結構やったからな、親指じゃなくて手で叩くから連打も結構余裕だな。
ボタン横一列超やりづr(ry
ボタン長押し機能が追加されてるんだけどアレいつまで押してればいいかわからん。
DDRだったら矢印が長ーく伸びてるから分かりやすいけどDIVAわからん。
ボタン横一列の罠でミスしまくりで死にかけてた時ボタン同時押しが突然出てきて対応できずに死亡。
まあなんだ、ボタン横一列にさえ慣れれば結構遊べそう。
そしてプレイしてる時超恥ずかしい。
帰宅して即寝て目が覚めて風呂入って出たらけいおんやってた。
テレビで見たの初めてだ。大画面だきれいだ。
ニコニコで見た事のあるOPだ。目が回る。
眠いからちょっとだけ見て寝る。
すげー長文('A`)
■
[PR]
by g-a-e-a | 2010-07-11 08:31 | BF以外